株式会社AimX

プライバシーポリシー

  1. HOME
  2. >プライバシーポリシー

株式会社AimX (以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。) その他の関連法令を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)に従って個人情報を適切に取り扱います。

1. 基本方針

当社は、個人情報保護法その他の関連法令を遵守し、本ポリシーに基づき、個人情報の適切な取得・利用・管理に努めます。当社は、個人情報保護のための組織体制を整備し、役員及び従業員に対する教育・啓発活動を実施することにより、個人情報の保護に万全を尽くします。

2. 個人情報の取得

当社は、個人情報を取得する場合には、適法かつ公正な手段によって行い、その利用目的を明確にした上で、必要な範囲内で取得します。また、当社は、あらかじめ本人の同意を得た場合または法令で認められる場合を除き、要配慮個人情報 (人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実等、本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないように特に配慮を要する記述等が含まれる個人情報) を取得しません。

3. 個人情報の利用目的

当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合、本人の同意がある場合または別途利用目的を通知・公表している場合を除き、以下の目的以外に個人情報を利用することはありません。なお、当社が提供するサービス、商品等の利用規約等において、個人情報の利用目的を別途定めている場合には、当該利用目的も含むものとします

■顧客情報、ユーザー情報

  1. 経営コンサルティング事業及び広告制作事業、その他の当社のサービス、商品等 (以下「当社サービス等」といいます。)における本人確認のため
  2. 当社サービス等を提供するため
  3. 当社サービス等に関する情報提供、営業活動及び受託業務の遂行に関する連絡のため
  4. 統計データ等、個人を特定できないデータを作成するため
  5. 当社サービスを改善するため (不正行為の監視、対策等も含みます。)
  6. 当社サービス等または第三者のサービス、商品等の広告または宣伝 (ダイレクトメールの送付及び電子メールの送信を含みます。)のため
  7. キャンペーン等の実施のため
  8. 当社の新しいサービス、商品等を研究開発するため
  9. 契約・利用規約等で禁じている行為等の調査対応のため
  10. お問い合わせ、苦情・相談等への対応のため
  11. GoogleやYahoo!等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信のため
  12. お客様の趣味・嗜好等の把握のために当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析のため
  13. 上記目的に付随する目的のため

■取引先情報

  1. 業務上の連絡のため
  2. 営業活動を実施するため
  3. 業務委託及びその管理に関する連絡のため
  4. 報酬、料金、契約金等の支払いに係る事務のため
  5. 契約等で禁じている行為等の調査対応のため
  6. 上記目的に付随する目的のため

■従業員情報

  1. 人事・労務管理、社内手続のため
  2. 給与・賞与等の支払のため
  3. 業務上の連絡のため
  4. 給与所得の源泉徴収票作成事務等の官公庁への届出、報告等のため
  5. 就業規則、雇用契約等で禁じている行為等の調査・対応のため
  6. 上記目的に付随する目的のため

■採用応募者情報

  1. 採用選考日程等のご連絡、採用結果の通知のため
  2. 入社手続実施のため
  3. 上記目的に付随する目的のため

4. 安全管理措置

当社は、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために、以下を含む必要かつ適切な措置を講じます。

■組織的安全管理措置

  1. 個人情報保護責任者の設置
  2. 個人情報の取扱いに関する規程類の整備と運用
  3. 個人情報の取扱状況を確認する手段の整備
  4. 漏えい等の事案に対応する体制の整備
  5. 個人情報の取扱状況の把握及び安全管理措置の見直し

■人的安全管理措置

  1. 従業者との個人情報の非開示契約等の締結
  2. 従業者に対する定期的な教育・研修の実施

■物理的安全管理措置

  1. 個人情報を取り扱う区域の管理
  2. 機器及び電子媒体等の盗難等の防止
  3. 電子媒体等の廃棄・削除の適切な実施

■技術的安全管理措置

  1. アクセス制御の実施
  2. アクセス者の識別と認証
  3. 外部からの不正アクセス等の防止
  4. 情報システムの使用に伴う漏えい等の防止

5. 個人情報の第三者提供

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

6. 外国にある第三者への提供

当社は、外国にある第三者に個人情報を提供する場合には、法令の定めに従い、あらかじめ外国における個人情報の保護に関する制度、当該第三者が講ずる個人情報の保護のための措置その他本人に参考となるべき情報を提供するとともに、本人の同意を得るなど、必要な措置を講じます。

7. 個人情報の取扱いの委託

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を外部に委託することがあります。この場合、当社は、委託先に対して適切な安全管理が図られるよう、委託先の選定基準を設け、契約において個人情報の安全管理、秘密保持、再委託の制限、委託契約終了時の個人情報の返却・消去等について定めるなど、必要かつ適切な監督を実施します。

8. 匿名加工情報・仮名加工情報

当社は、匿名加工情報 (特定の個人を識別することができないように個人情報を加工し、当該個人情報を復元できないようにした情報) 及び仮名加工情報 (他の情報と照合しない限り特定の個人を識別することができないように個人情報を加工した情報) を作成する場合には、個人情報保護法その他の法令に従い適切に取り扱います。

9. 個人情報の開示・訂正等の請求

当社は、本人またはその代理人から、保有個人データの利用目的の通知、開示 (第三者提供記録の開示を含みます。)、訂正・追加・削除、利用停止・消去及び第三者提供の停止の請求 (以下「開示等の請求」といいます。)を受けた場合、法令の定めに従い、合理的な範囲で必要な対応を行います。

開示等の請求を行う場合は、下記の窓口までご連絡ください。その際、当社は、請求された方が本人または正当な代理人であることを確認した上で、個人情報保護法に従って対応いたします。

なお、開示等の請求に際しては、当社所定の手数料をいただく場合があります。

10. お問い合わせ窓口

個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、開示等の請求、苦情・相談等は、下記の窓口までご連絡ください。

電話番号: 050-3562-2045

11. クッキー及びGoogle Analyticsの利用について

当社は、ウェブサイトの利便性向上、利用状況の分析等のために、クッキー (Cookie) を使用しています。お客様は、ブラウザの設定によりクッキーの使用を制限することができますが、その場合、当社のウェブサイトで提供している一部の機能がご利用いただけなくなる可能性がありますのでご留意ください。

また、当社は、ウェブサイトの利用状況を把握し、サービス向上のために、Google Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して、個人を特定する情報を含まずに情報を収集します。

Google Analyticsによるデータの収集・処理方法等の詳細については、以下のリンクをご参照ください。

12. 免責事項

当社ウェブサイトに掲載されている情報の正確性には万全を期していますが、当社は、当該情報の正確性、完全性、有用性、特定目的への適合性等について保証するものではありません。

当社ウェブサイトの利用によって生じたいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失による場合はこの限りではありません。

当社ウェブサイトからリンクされている第三者のウェブサイトについて、当社は何ら責任を負うものではなく、その内容について当社は一切関知しません。

13. 本ポリシーの変更

当社は、法令の変更、事業内容の変更その他の理由により必要が生じた場合には、本ポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、当社ウェブサイトに掲載した時点から効力を生じるものとします。

重要な変更がある場合には、当社ウェブサイト上でお知らせします。

14. 準拠法・管轄裁判所

本ポリシーの解釈・適用は、日本法に準拠するものとします。本ポリシーに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定日:2025年6月13日

株式会社AimX

代表取締役 小澤 啓佑

会社紹介はこちら